" />
« 桜前線北上中 | メイン | 桜前線北上中 その2 » ばっけ(ふきのとう) - 2005年04月15日 ふきのとうです、というには育っちきってますが…。自家製マクロレンズで寄ってみました。 ばっけの由来・語源について、ちょっとインターネットに聞いてみたところ、「なんで?」と思っている人が多い割に「アイヌ語が語源か?」とかあやふやな記述が多いので、結構これが決定打じゃないかな、というのを引用してみます。 バケッチョは共通語の「ふきのとう」のこと、小砂子では四十歳以上の人は皆バケッチョを使っているという。分類方言辞典には十四の異名がのっているが、バケッチョはないので、ごく狭い地域に分布する方言に違いない。「ちいさごのことば」によれば、バケッチョは小砂子以外に道南の大野、乙部の二地点、青森では西津軽郡、北津軽郡、三戸郡の三地点にあった。また類似のものとしてバッケが知内、八雲にあり、青森県ではバッケ、バケッコ、バゲなどが各地にあった。この冊子にはないが、東北各地にはバッカイがあり、道内各地にもあるし、「松前方言考」にも載っているので、バッカイ→バッキャ→バッケと変化し、バケッチョも派生し、青森から道南に渡って来たものであろう。道南各地がほとんどフキノトーになっている中で、小砂子にはバケッチョやバッケサク、ババノバッケなどが使われているのは興味深い。 ちなみに、この引用を見つけたのは「おたるの図書館」ホームページの「レファレンスBBS」内のあらやさんの記述です。 季節は、しずしずと移ろいの歩を進めておりますな。おまけに、もういっこ。スイセンの芽かな、これ? 投稿者 吟 : 2005年04月15日 20:47 トラックバックこのエントリーのトラックバックURL: コメントばっけの天ぷらも旨い。 投稿者 sannoji : 2005年04月15日 22:49 そうなんだよね。 投稿者 吟 : 2005年04月15日 23:09 ばっけは、つぼみを天ぷらにして食うんでしょ? うちでは、20cmぐらいに伸びたばっけの茎を食います。 でも敷地の近辺に生えたばっけは徹底的に除去します。 投稿者 神様 : 2005年04月15日 23:25 大量のフキがはえたら、それを食うというチョイスはナシですか? 投稿者 吟 : 2005年04月16日 20:27 みんなつぼみを食うみたいだが 投稿者 sannoji : 2005年04月17日 04:05 仙台あたりだと「バッケ味噌」というのがメジャーらしいが、このへんだと、そういうチョイスはナシですか?w 投稿者 吟 : 2005年04月17日 21:42 コメントしてください検索 |
||