« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 » 雪の残骸 - 2006年01月31日雪塊が昨日の暖気で水分抜けて、スケルトン的氷塊に変容してたのであった。 んでも、今日は一日ずっと氷点下で溶けたものがすべて再氷結。なんかちょっとキレイだよねぃ。 家の前の道路とかは、スケートリンクのようだった。通学路なので、小学生が元気に滑ってったw 春の予感を押さえ込んで、また冬が戻ってくるねぃ。 投稿者 吟 : 22:24 | コメント (2) | トラックバック アクセス解析はじめました - 2006年01月31日知ってる人は 「はは~ん」 って思ってるかもしれませんが、左上でちっちゃくクルクルしてるやつ。 簡単に言うと、このサイトがどーゆーふーな目にあってるか(!w)の統計情報をとってます。 でも、あなたがどこの誰とか、体重何キロとか、どこに住んでるとか、年齢とか好きな色とか星座とか、そんな大それた個人情報はちょっとやそっとでは収集できないのが現在のインターネットの仕組みなので、そのへんはご安心をば。 アクセス解析にはいろんなものがありますが、なにやられてんだかすんげー気になる!教えろー!情報開示を求む!オー!とかいう人がいたらば、左上のちっちゃいクルクルをクリックで、サービス提供してるとこに飛ぶので、そこで見てみてくだせい。 投稿者 吟 : 10:42 | コメント (5) | トラックバック お岩木山頂盗難事件!? - 2006年01月30日それは昨日の朝のこと(え?昨日やるべきネタ?w) すげー! 岩木山といえば、津軽ではまあ、地元びいきネタの代表格のひとつといえませう。 木造の人間には木造からの 岩木山の姿が一番だ、という主張ですな。いまは、これらぜんぶ「つがる市」だけどw; ちなみにオレは、無論のこと鰺ヶ沢から見える岩木山が一番だと思っているわけだが、その最大の特徴である大きく分かれた三つの山が一個ないので、オレ的インパクトは強かったわけさね、諸君。 ん~なんか話の展開が無限ループっぽいので、ここでおわるw 投稿者 吟 : 22:26 | コメント (2) | トラックバック ajigasawa.jp - update info - 2006年01月30日○新コンテンツを公開しました。 ○community.ajigasawa.jp を閉鎖しました。 いじょ。 投稿者 吟 : 18:07 | コメント (0) | トラックバック 新しい地図記号の話 - 2006年01月29日地図記号、どんくらい覚えてる? 増えた記号は「風車」と「老人ホーム」。鰺ヶ沢人としてはこの組み合わせで何かが思い浮かばねばなるまい…。 特別養護老人ホーム「つくし荘」つーところで風力発電してるんだよね~。 市民風車「わんず」よりは規模小さいけど、夜になるとライトアップしている、たぶん己自身が発電したであろう電力で。 投稿者 吟 : 21:02 | コメント (6) | トラックバック 雪ネタが続く - 2006年01月28日今日の雪は適度に湿り気というかまとまりがあって、ぎゅっと握ると良く固まる。
目鼻口に備長炭。両の腕には赤目柳。 屋根の上に作ったら、犬は吼えるわ、小学生は大喜びだわ、だった。 投稿者 吟 : 23:58 | コメント (0) | トラックバック 津軽に七つの雪 - 2006年01月26日なんか記憶にあるこの言葉。津軽には七つの雪があるとかゆーそーゆーやつ。 今日の雪を見ていたらば、そんなことを漠然と思い出したので漫然と調べてみたら、釈然としない人がほかにもいて、歴然となったw;。 そもそも地元有力地方紙東奥日報が出している「東奥年鑑」に記載されたものを太宰治が著書「津軽」の中で引用し、後に新沼謙治が歌った「津軽恋女」のなかでも取り上げられ、現在に至る…らしい。 これらに一連の七つの雪は配列の違いはあれど内容的には一貫性があり、すなわち こな雪、つぶ雪、わた雪、みず雪、かた雪、ざらめ雪、こおり雪 ただし、気象用語ではないので注意w ま、そんな感じで、今日はつぶ雪、こな雪混合って感じで@西津軽郡鯵ヶ沢町。 投稿者 吟 : 23:07 | コメント (2) | トラックバック 意外な… - 2006年01月26日ajigasawa.jp系の新しいコンテンツページを作成するために、「鰺ヶ沢」をキーワードにいろいろと調べ物をしていたらば、こんなんみっけ。 なんで、これで鰺ヶ沢がヒットしたんだ?と思いつつよくよく見たら、鰺高が収録されていたのか(^^;) よくまあこんな地方の制服まで網羅するもんだ…。つ~か、この手のジャンルはそういう熱いエナジーで動いているということか!? 投稿者 吟 : 00:36 | コメント (9) | トラックバック 鳴沢川でも… - 2006年01月25日鳴沢川河口付近にて謎の物体。
はっ! 投稿者 吟 : 23:10 | コメント (4) | トラックバック 冬の日本海といえば荒波のイメージですが - 2006年01月24日まじ、荒波だったこの日、風速12メートル。
この直後、波がちぎれて飛んできてバシャッと濡れる。 投稿者 吟 : 23:15 | コメント (6) | トラックバック ajigasawa.jp - fix info - 2006年01月24日tmp-gin.ajigasawa.jp について以下のような修復/修正を行いました。 1)長らく Not Found が出ていたトップのランダム画像を修復 とりあえず、以上です。 投稿者 吟 : 17:02 | コメント (4) | トラックバック 越冬中 - 2 - 2006年01月23日吹雪の中に飛んできた、この鳥は、えーと、ひよどり? ナナカマドの実をほそぼそと食いつないでいるようで。 冬の間の貴重な食料なんだろう。 他にもいろんな鳥の間で共有されているようだ、この餌場。 はやく春がくるといいね 其の二 と思った。 投稿者 吟 : 22:22 | コメント (3) | トラックバック 越冬中(虫?) - 2006年01月22日網戸とサッシの間で、じーっとしている奴発見。 あと2ヶ月、そうしているのかい、おまいさん。 投稿者 吟 : 23:26 | コメント (0) | トラックバック 百万遍 - 2006年01月21日津軽地方での発音は ヒャクマンペ 鰺ヶ沢には明治-昭和初期に作られたヒャクマンペの石が多数あるけれども、これは、おそらくもっともあたらしい(と思う)。 あんま詳しくはないのだが、ざっと調べてみたところ、いわゆる百万遍念仏と呼ばれる民間信仰の類ではないか、と。津軽地方では、こういう趣らしい。本物は残念ながらみたことがない。 雪に埋もれつつ、春をまつのか、ひゃくまんぺ 投稿者 吟 : 23:43 | コメント (0) | トラックバック 雪は上からだけじゃない - 2006年01月19日荒れましたな。 雪が横から降ってますw; 暖気一転氷点下という展開なので、道も凍ります。アイスバーンです。
投稿者 吟 : 23:23 | コメント (6) | トラックバック どんどん気温が低下中~ - 2006年01月18日低温注意報だってw; だがしかし、小学生たちは元気だw 投稿者 吟 : 22:05 | コメント (4) | トラックバック 本日の最高気温は - 2006年01月17日午前6時以降の最高気温はマイナス2.4度でしたとさ。 ちょいと今日は所用があって実弟の家に言ったわけだが、ウィルスチェックの合間に(なにやってんの?<感染したわけではない念のためw)そのそばにある林にいってみた。 昨日おとといあたりの暖気で溶けたのが氷の層を形成してて、雪は深いが沈まない沈まない。 空気がぴきーん! 投稿者 吟 : 23:02 | コメント (0) | トラックバック 梅は~咲いたぁか~ - 2006年01月16日盆栽だけどね、この梅。 桜ぁは~まだかいな~♪ 投稿者 吟 : 22:00 | コメント (0) | トラックバック 雪崩注意で - 2006年01月15日全国規模でどこのマスメディアも この近辺で、悲惨な雪崩事故が起きたとは今のところ聞いてはおりませぬが、少なくともどこん家の屋根も雪崩っていたのは事実のようで。 写真はあんまり脈絡のないような、あるような、やっぱないような、犬(notラッキー)の足跡。 まあ、すごい勢いで融けたは融けた気がするな、この二日。 このあと凍るんだろうなあ…。どかしたくてもどかせない層が出来上がる。 投稿者 吟 : 23:16 | コメント (4) | トラックバック 鯵ヶ沢スキー場 - 2006年01月14日鰺ヶ沢の名前が全国区レベルで知られているとすれば、鰺ヶ沢甚句かまたはこのスキー場か。昨日のエントリのコメントでちょっと話題になったので、そのものを載せてみたり。 着眼点はとてもいいと思う。鰺ヶ沢の雪質はスキーとかやるには、きっといいんじゃないかって思うこともある。しかし、オレはスキーもスノボもやらんので、思うだけであるがw スキー・ゴルフ・ホテルの三位一体も完全否定はする気はない、つーか、町財政的に考えればありがたいのであろーと思うこともある。雇用促進とかにも一役買ってもらってるってのもあるだろし。しかし、オレは町行政にかかわっているわけではないので、これもかる~くそう思うだけであるがw
スキー場に関しては、実感薄く感謝しつつ無責任に憎悪している、という感じであるな。 スキーとかやるなら、うはうはだったかも~w; 投稿者 吟 : 22:38 | コメント (8) | トラックバック なんとなく七里長浜港 - 2006年01月13日なんか、なんとなく冬の七里長浜港ってどーなってんのさって思っていってきた、寒かったけど。 ハタハタ狂想曲も落ち着いて、釣れね~って顔の釣り人がぽつりぽつり。 んで、なんとなく七里長浜港から臨む岩木山。 なんとなくにしては、寒かったよ。 投稿者 吟 : 23:34 | コメント (2) | トラックバック 白鳥@中村川 - 再 - 2006年01月12日非公式ルート(?)でリクエストがあったので。 12月中撮っといたアリモノですが、とりあえずのっけとこーかと。 オマケ: ここになにかいいものがw 投稿者 吟 : 22:34 | コメント (5) | トラックバック 津軽凧 - 2006年01月11日ちょっと部屋の壁にかかっているものを変えてみた の 図。 津軽凧。 描く技法は弘前ねぷたの絵とかと同じぽい。 とか、みんなこことかからの受け売り情報なわけだがw; おっきいのもかけてみた。 ご、ごめんなさい! って思わず謝罪とか命乞いとかしたくなる顔つき。 普通の日にあげると大変なことになるよな、このあたりだと。 投稿者 吟 : 23:13 | コメント (3) | トラックバック 埋もれ - 2006年01月10日雪投げ・雪おろしにかかわる事故や、集落の孤立など、連日、雪のニュースが報じられない日はないですな。 大変です。 ふとみると庭木も埋まってます。この件に関しては大変ってほどでもないですが、まあ冬の進行が早いのは早い。 投稿者 吟 : 22:32 | コメント (4) | トラックバック 冬の暮れ時 - 2006年01月09日
よしよし、公転しているな、地球よ。 まんなかのちっちゃい白点はお月さん。 投稿者 吟 : 23:28 | コメント (4) | トラックバック 雪が…腰が… - 2006年01月08日こーんなつららをみていたら、無性に屋根の雪おろしがしたくなったのがウンのツキ。 投稿者 吟 : 19:32 | コメント (4) | トラックバック 松の内も終わりちかし - 2006年01月07日
投稿者 吟 : 01:04 | コメント (0) | トラックバック 30数年前の中村川周辺 - 2006年01月05日ずーっと気になってた写真が家の片隅に。 五能線での最後のSL運行のころに鰺ヶ沢で撮られた写真。 ずーっと気になってたので、現代の技術でキレイにしてみた。 ほんとはもっと大きいのだがスキャナにおさまらんので、トリミング。 投稿者 吟 : 22:32 | コメント (5) | トラックバック 冬になって現れたもの… - 2006年01月04日藤棚の葉っぱが完全に散って始めて明らかになった事実が本日発覚。 我が家の軒先に蜂の巣があったw; まさか、この状態で越冬とかは…してないよなぁ…。 投稿者 吟 : 23:02 | コメント (5) | トラックバック 一転して無茶吹雪 - 2006年01月03日しゅんしゅんしゅんしゅん(お湯の沸く音) 投稿者 吟 : 19:58 | コメント (2) | トラックバック 初詣 寸止めw; - 2006年01月02日
毎年参っている人もいる…。 いや、お参りしようかともおもったんだけど、階段みたら登る気がしなくなり、写真とって満足しつつな新年早々ばちあたり? 投稿者 吟 : 23:38 | コメント (0) | トラックバック ところで初日の出は? - 2006年01月01日雲が多くて微妙な感じでしたな、今朝のここら辺。 低いところに雲があるので、雲の上からでてきたあたりでようやく日の目(?)がみれた状態。右側のもりあがりは、雲がかかった岩木山。 ところで、初ものついでに初夢ですが、今朝方見た夢は、なんかブッシュ大統領が絶滅危惧種のエビの凍結サンプルを解凍しちゃって、オレにわたしてなんとかしろという、全然意味がわからない夢だったw エビが試験管のなかでびちびちしてましたよw; でも、いつ見た夢が初夢であるのか?っていうのは諸説あるようで、今日、これから見る夢が「初夢」だという人もいますな。 ということでどっちか良いほうをオレ的初夢に認定しようかと…。 投稿者 吟 : 23:51 | コメント (3) | トラックバック あけましておめでとうございます - 2006年01月01日
そんな感じで、本年も宜しくお願い申し上げます。 検索 |
||