" />
 
 


« 降ったそばから溶けてくが | メイン | 春めく感じ »

灯りをつけましょぼんぼりにぃ~ - 2006年03月03日

点けてみました、ぼんぼりを。

060303-1.jpg

ぼんぼり って打ったら 雪洞 って変換したので、びっくりした。またIMEに日本語を教えられるオレ…。そして久しぶりに登場の語源由来辞典を参照。
>ぼんぼりについては、こちら



ところで、このお内裏さ~まとお雛様~の配列(?)なのですがね。
もともとは向かって右がお内裏様で、左がお雛様だったというプチ・トリビアが広報あじがさわの今月号に載って・・・・たんだけども、オンラインには載ってないですな、すんません、そのまま気長にお待ちください…。(ついでに毎年3月号はなぜかオンラインにのらんね、年度末だから?w;)

ま、そんでもって、右か左か問題ですが、ざっと世間的な陳列方法を羅列してみるとこんな感じ

左男子が優勢だけども、右男子も散見されますな。余談ですが、価格が高い順にソートしてあるので、大名家でなければ買えなさそうな値段の雛人形とかも見受けられますが。

どうも、これ、昭和天皇が即位するときに、西洋式に左側に座ったのが発端でお雛様の左右も入れ替わったという説があります。別の説では大正時代から変わった尾というのも見受けられますが…。真相というには推測含む感じ。でも、まあ明治期までは明らかに向かって右がお内裏様だったらしいので、日本の西洋化がなんか影響は与えたのでしょう、きっと。

では、もともとなんで、お内裏様が向かって右なのか、てーのは、こちらが参考になりますので、興味のある人はど~ぞ。

古式ゆかしく行きたい人は、向かって右で、ひとつ。

投稿者 吟 : 2006年03月03日 14:07


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tmp-gin.ajigasawa.jp/~gin/cgi-bin/tb0804-mt.cgi/379


コメント

向かって右は・・・鎌田さんだな

投稿者 moral : 2006年03月03日 15:45

まったくもって意味がわかりま1000。

その場合、向かって左は?

投稿者 吟 : 2006年03月06日 02:19

阿部ちゃん・・かな・・・

投稿者 moral : 2006年03月06日 10:13

えーと・・・。

投稿者 吟 : 2006年03月07日 00:04

うちの仕事場のデスクの配置・・・

投稿者 moral : 2006年03月07日 11:45

コメントしてください




保存しますか?



検索