« 2010年04月 | メイン | 2010年06月 »

山田野菜の花なう - 2010年05月12日

カメラ壊れた(^^;) オートフォーカスきかなくなった。
てか、たぶんレンズ。
でも、万が一カメラ本体のトラブルだとリペアピックアップが2度手間になるので、というか、2度手間やったことがあるので、レンズ+本体入院中なのである。

ということでバックアップカメラで撮ってます。まだ慣れない(^^;)

100512-1_IMGP5790.jpg

んで、上の写真は山田野からみた岩木山。
そんなこんなで山田野菜の花の話。

ヤマダ ヤサイの花 じゃなよ。 ヤマダノ ナノハナ ね。

鰺ヶ沢の山田野地区にある菜の花畑は岩木山背景で撮れる名所としてしられておるわけです、えへん。
ほんでもって、作付け密度とかは、ややもすると横浜町よりみっちりじゃね?とかいう評判もなきにしもあらずなのです、えへん。

でも、オレは横浜町にいったことないし、そもそも、原則・鰺ヶ沢町外では風景撮影しない生き様を貫いているので、ほんとにそうなのかは、比較できません。逃げ。

この山田野菜の花畑をがっmばっている「山田野アグリプロジェクト」さんから先日お便りが来ましてな。
菜の花サポーター大募集のご案内と菜の花見会のご案内と。

菜の花サポーターってのは、まあ、ようするにこの菜の花畑を毎年みれるように資金的に応援する制度ですわ。
オレは毎年撮影したいので去年からサポーターになっちょるんですわ。
カメラマンのみなさんは是非! といって、誘導するべきリンク先がみつからないのがつらいところ(^^;)

問い合わせ先とか変わってないので ここ みてね。

そんでもって、なんだっけ…そうそう、それらお便りの中に今年の菜の花畑の位置がのってたので、図解するです。


より大きな地図で 山田野菜の花畑2010 を表示

図中の黄色い四角形が今年の菜の花畑。緑色が昨年の場所。
今年は5箇所に分散で。それぞれな個性的な感じになることでしょう。

現地の様子は…まず最大級に気になる農地内1の畑

100512-2_IMGP5786.jpg

まだ全然こんな感じ。
なんで、ここが最大級に気になるのかといえば、たぶん、この場所こそが今年の岩木山バック菜の花畑ロケーションのメイン会場になるであろーからです。

まだまだですな。

ほかんとこはもうちょっとよくって…

100512-3_IMGP5793.jpg

こんな感じ。

まあ、でも、岩木山バックは誰が撮っても似たようになるから、今回はこの分散具合を逆手にとってあえてちがう菜の花畑シーンを狙っているのが醍醐味かもねぃ。

望遠レンズもおすすめですよ、こーゆーのが撮れる可能性があるからね~。

投稿者 吟 : 00:34 | コメント (0) | トラックバック

桜散る散る - 2010年05月08日

あ~。

100508-1_2IG5464.jpg

桜も終わりだね~@鰺ヶ沢。
ちなみにここは大高山総合運動公園。
10年後が楽しみな桜たち。

投稿者 吟 : 01:03 | コメント (2) | トラックバック

なんとなく赤石小学校 - 2010年05月06日

話は昨日にさかのぼる。
かねてから、桜の名所との誉れ高い赤石小学校に行ってみた。
すっかりご町内小学校探訪シリーズに。

100506-1_2IG5233.jpg

想像以上に良かった…。

赤石小学校は全長147メートルという国内最長の廊下を持つ校舎として知られている。
故に、じつはずどーんと長い。
全景をとらえるとこういう感じ。クリックで拡大。

最初の写真は真ん中らへんの中央玄関脇の2本だけをとらえている。

しかし、いいねえ…。ちらほら葉桜になってるとこもあるけど。
100506-3_2IG5241.jpg
何十年もかかっている桜だよね~。
この小学校も本年度で閉校が決まっている。なんだかぜんぜん母校ではないんだけど、寂しいもったいない。

そのほかオマケショット。
100506-4_2IG5275.jpg

100506-5_2IG5276.jpg

100506-6_2IG5278.jpg

投稿者 吟 : 22:10 | コメント (3) | トラックバック

交通安全祈願 - 2010年05月05日

GWもおわりですな。
やたら県外ナンバーが目についた、ここ、鰺ヶ沢も落ち着きを取り戻しつつ。
とはいえ、全国的には交通事故などの悲報もちらほら。

と、いうことで赤石方面・日照田にある交通安全祈願の菩薩像なんぞ。
100505-1_2IG5397.jpg
譲り合いのこころで安全運転を~。

投稿者 吟 : 23:33 | コメント (1) | トラックバック

なんとなく鳴沢小学校 - 2010年05月04日

昨日のこと。
柏方面に用事があって出かけたのだが、行きでいわゆる“川尻渋滞”を確認した。
最近は、“わさお渋滞”ともいわれているようですが、あそこはもともと渋滞ポイント。交通量が一定数越えると、片車線、鰺ヶ沢に入ってくるところが、詰まる。

そんなこんなで、戻りは手前の南浮田方面に迂回するというのが、町民技というものである。
で、曲がったのだが、なんか、そのままなんとなく、鳴沢小学校っていったことないなと閃く。
100504-1_2IG4970.jpg
そして、行ってみる。まったくのアドリブ行動。

グランドの片隅には鯉のぼりと満開の桜。
100504-2_2IG4993.jpg
青森ならではの風景ですな。

そして、これが噂に聞く“姫塚”ですな!
100504-3_2IG4995.jpg
このあたりに伝わる伝説で、父君を尋ねて遠くから旅してきた高貴な身分の姫様が行き倒れたところに塚を築いたっていうのがあって、そのレプリカ。
オリジナルがどこにあったかは「たぶんあのへん」情報があるくらいで、定かではない…らしい。たぶん。

ん~と思いを馳せているとホオジロが。
100504-4_2IG4991.jpg

屋外時計も風情がありますな…。
100504-5_2IG5032.jpg

土俵にも春の風情。
100504-6_2IG5031.jpg

やばい。母校じゃない小学校って、逆に新鮮で楽しいかも、病みつきになるかも。
不審者扱いされないように気をつけないと…。
100504-7_2IG5048.jpg
ちなみに、ここ鳴沢小学校は本年度をもって閉校なんですよ。

投稿者 吟 : 21:20 | コメント (3) | トラックバック

そんじょそこらの海辺の小鳥シリーズ - 2010年05月01日

今回も鳥。

まずは、このあたりでは全然珍しいわけではないんだけども、なぜか昨年はなかなかお目にかかれなかったイソヒヨドリさん。
今年はさくっとシャッターチャンスが訪れた。

100501-1_2IG4919.jpg

今の季節、海辺にほど近いたか~いところできれ~な声で啼いていたら、だいたいこのひとね。

ついでに。

なぜか自動車のバックミラーにご執心のハクセキレイ。
100501-2_2IG4104.jpg

見ていると、まるで鏡の中の世界に行こうとしているかのような、アリスインワンダーランド的行い。

余談ですが、このバックミラーはわさおの軽トラのものでありまする。
100501-3_2IG4077.jpg


投稿者 吟 : 23:04 | コメント (4) | トラックバック


検索