" />
 
 


« 肩が…頭痛が…目がかすむ… | メイン | とり、帰ってまいりました。 »

秋田からこんばんわ - 2005年03月28日

 いま、ここにいます、たぶん。やることなくて、寝てると思います。たぶん。

 なんで、たぶんなのかというと、この文章は、出かける前に書いているわけでw
 ま、そんな前提で続けますが…。



 今日は、秋田県小坂町に行ったみたいです。予定通りであれば、ですが。
 十和田湖の秋田県側になるのかな。

 こういう取り組みについて、見たり聞いたりしに来たわけです。

 感想は…。 **つづく** で。

 明日は、ここ見にいきます。って、ホームページ準備中じゃないか。ドメインせっかくあるんだから、準備中ほど、もったいないものはないぞぅ。って、言ってみようかな…。

投稿者 吟 : 2005年03月28日 21:00


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tmp-gin.ajigasawa.jp/~gin/cgi-bin/tb0804-mt.cgi/48


コメント

お久しぶり。
私は大阪に来ています。
ホテルの部屋にパソコンがあってアクセスしたら
秋田に行ってると知り、メールしちゃいました。
私も明日、東京に帰るの。
またメールするね♪

投稿者 雅子さま : 2005年03月29日 02:00

うお!
お久しぶり~。
元気~?
どうよ~?

投稿者 吟 : 2005年03月29日 16:56

バイオディーゼルというかバイオフューエルというか良く知りませんが、(-_-;)前にどっかの県のけちんぼな和尚さんがクラウンにサラダ油(廃油)で走っているのをみたときに「いいな~」って思ってたんですが、びっく○鈍器○とかでも売りにしてるし…

なんか、いいっすね~!!おもしろそう。かででください!ってが?

投稿者 poti : 2005年03月31日 12:57

そうそう。
燃料を収穫するという発想は面白いなと思ったんですわ。どうせ4-50年以内に石油枯渇するわけだし。

でも、逆に、良いだけの話なら、そこかしこで行われているはずなんだけど、そうでもないところが、やっぱそれなりに大変な要素もあると。

ちなみに、トヨタの新型車あたりでちょいとトラブル発生して、生産工程の見直しがはいったようです。むろん、日本のメーカーは、こういった燃料には公式には対応してないわけですが、ベンツは対応を歌っているそうです。さすがだドイツ。

投稿者 吟 : 2005年03月31日 16:15

 ディーゼル黒煙より希薄燃焼のガソリン排気ガスのほうが危ないという話は、ホンダのシビックのころ話題になっていた気がします。どっちもどっちとはいえ、トラクター、船舶、発電所、工業用機関でとにかく回ればいいだけの電子燃調でなくてもいいような機関はBF対応になってくれないかにぃ~

ただ、自家生成は違法なんですねきっと…

ちぇっ…これはひとつ特許でもとります?

投稿者 poti : 2005年03月31日 23:02

 自家生成、違法なのかな?
 でも、軽油密造とかで捕まってたりするから、やばいんすかね?

 追加調査項目多々あれど、横道それ中w

投稿者 吟 : 2005年04月01日 23:36

コメントしてください




保存しますか?



検索