" />
 
 


« 降ったねえ~ | メイン | 雪の日の鯵ヶ沢を歩いて見た:白八幡宮編 »

さらば西海小学校 - 2010年02月15日

厳密に言うと、鯵ヶ沢町内のすべての小中学校が来年度で「さらば」となる。
小学校は、舞戸と西海、中学校は鯵ヶ沢第二に集約されるからである。
くわえて集約先の小学校2校と中学校1校は、先般新名称募集の告知をしてた故、名前もかわるかもしれない。これが、まあ、さらば~の最初の意味。

かててくわえて、目下、西海、大改造中

100215-1_2IG1423.jpg

工事の邪魔にならんように夜中に撮影。この冬の寒い中ご苦労さんだがなにしろ徒歩30秒なので、まあ、なんとかw;



現在の西海校舎には旧鯵ヶ沢地区に加えて、赤石、南金沢方面の学区が集約される。
これにより、バス通学が必要になるのだが、現在の西海小学校はどうかんがえても大型車両が日常的に行き来するようには出来ていない。故に、スクールバス用のルートを確保しないといけない。

ここからは、主として西海小学校卒業生がイメージしやすい書き方をする。っていうか、おれがそうなので、そうならざるをえない。

かつて砂場とでっかい鉄棒があったあたりから、かつて土俵があった体育館脇にむかって道路がつくられつつある。

ついでに、土壌改良やるらしい。
もともと西海小学校のグラウンドは、田んぼをつぶして造成されている。どうもそれで未だに水はけがわるいらしく…。 砂場から始まって、かつて池があった場所(余談だが、あの池は十和田湖という名前だったそうだ。とうのむかしに潰されていまではスキー山になっている)にかけての途中にあった遊具はすべて撤去された。

すべて、といっても、俺らが子供の頃にあった、登り棒、滑り台、なんだか名前がわからんぐるぐるまわるやつ、うんていなどはとうの昔にすでにない。十和田湖とおなじ運命である。 最期まで残っていたのは名前がわからん平行棒みたいなやつとタイヤの群れ、ブランコであったのだが、これらがもうなくなった。

ついでにあの桜並木(?)もなくなった。つまり、こういう光景はもう二度とみれませぬ。

そんでもって、おれらのオヤジさん世代が夜中まで作業して作った(のだそうだ、最近知った)岩石園もきれいさっぱり撤去され。

なにしろ裏庭が西海なので、こどものころからの遊び場だったわけで、そういうものがいっさいがっさい変わっていくさまをまざまざと見るにつけ、いろんな思いが去来する。 これが「さらば~」のふたつめの理由。

別に小学校統廃合を否定しているとかそういうことではないんですよ。

ごく単純にノスタルジーなのであるよ。

投稿者 吟 : 2010年02月15日 01:41


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tmp-gin.ajigasawa.jp/~gin/cgi-bin/tb0804-mt.cgi/1485


コメント

はじめまして。実家が小夜の東京在住のTERAです。
当然西海小出身です。うちの親は吟さんの
お家と知り合いだと思います。
♪西に東に行き交いし~の校歌がなくなるのかな。
トンネルのあった山はまだあるのでしょうか?
また、学校裏の崖近くにはスグリの木がいっぱい
ありましたが、もう30年近く経つので、ないでしょうね。
教室から見る桜と残雪の岩木山が美しかったのが
懐かしいです。

投稿者 TERA : 2010年02月15日 21:48

あ、なんか今日よっく見たら、ブランコの後ろとかの桜はどうやら残っている…ような…

学校裏は金網フェンスがたってあまり崖っぷちにいけないようになっています。その関係で植生もかなり変化しています。スグリは…ないようなきがするけどどーなのかなー。昔はたしかにありましたね。

投稿者 吟 : 2010年02月16日 21:43

ショック!
自分は鯵ヶ沢第一中学の一期生だけど、第一中も無くなってしまうの?

舞戸中学入学、第一中学に統合され新校舎が建つ前に舞中の校舎で卒業式を迎えた者です。

自分の母校が消えてなくなってしまうのは悲しいものです。
舞の海関も残念だろうに。

投稿者 : 2010年02月17日 00:01

中学校に関しては、現・一中校舎と現・二中校舎を比較した場合、二中校舎のほうが耐震性で良い結果が出たみたいです。で、ニ中校舎が存続になったと。

でも、アイディンティティについていうと一中もニ中もなくなって、新・鯵ヶ沢中学校(仮称)の歴史の幕開けということになるのではないか、と。

投稿者 吟 : 2010年02月17日 00:24

コメントしてください




保存しますか?



検索