" />
 
 


« お、お、お、お | メイン | 嵐の前のスヤスヤ~ »

ことしのかかしs. - 2005年08月24日

 現在の鰺ヶ沢町といえば、今回の市町村合併ではいまんとこ動きないものの、かつて昭和の大合併と言われた昭和30年代に、赤石村、旧鰺ヶ沢町、舞戸村、中村、鳴沢村の五ヶ町村が合併してできたものですな。これらの旧地名は地元民的には現在でも有効で、それぞれが地区名として残っているのみならず、アイデンティティ的にもまだ根強い感じがありますな、たぶん。

まーよーするに、鰺ヶ沢町ってじつはちっこい鰺ヶ沢連邦みたいな感じ?w

この線での解釈でいくと、先般の「白八幡宮大祭」とかは、旧鰺ヶ沢地区の祭り(のさらに細分化して一丁目地区祭りという主張もありw;)だったりしたわけですが、今回は中村地区のこのとりくみをば。

050824-1.jpg

これは、ここ数年おこなわれている「かかしの里」というとりくみで、すっかり鰺ヶ沢的夏の風物詩。鰺ヶ沢地区が漁港を擁する海っぺり文化があるとすると、中村地区はこのように農村・山村風情が強まるトコロであるわけで。ひとつの町でありながら多様な文化背景が垣間見られてちょっとオモシロイ。

で、まあ写真の彼らは看板的役割を担う大きなカカシで、人の背丈の3倍ほどもあり、実は中にはいって操縦できる…んじゃない?くらいな大きさではあるw



このかかしを目印に、側道にずらーっと手作りかかしが並んどるわけです。全部で50体ちかいのかな?
んでもって、その一部↓。

050824-2.jpg

一番右端、説明不要なオレ~オレ~てかんじの一品w;
ほかにも韓流ブームの発端的ドラマなカップルかかしとかもいたw

しかし、それぞれよく考えるなあ~。

で、これらちっこいほうの案山子は、毎年燃やされてしまうので一期一会ですな。でっかいほうは使いまわしなので来年も会えますが。とかおもってみてたら、見慣れない巨大かかしが。連邦の新型かっ!?(って、この一言のための冒頭の伏線かい)

050824-3.jpg

なんか、新型は口が「ヘ」で ちょっと こんつけ(注1)風味な…。

ま、そんでもって、オレ的今年ナンバーワンは、これ。

050824-4.jpg

なんつーか、ありものというかリサイクルというか、廃材利用っぽいけど、あえて狙ってるのか、みたいな風情もあり、とくにゴザと手ぬぐいがいい感じ。
勝手にゴザ太郎と名前をつけてみたw

注1:こんつけ風味
コンソメ風味とはまったく関係がない。以下の言葉からの造語である。
こんつけ - る (動詞:津軽弁) 意にそぐわない状況下で、いじける、むくれる、無言の抗議をするといった行動を意味する。

投稿者 吟 : 2005年08月24日 23:59


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tmp-gin.ajigasawa.jp/~gin/cgi-bin/tb0804-mt.cgi/193

このリストは、次のエントリーを参照しています: ことしのかかしs.:

» かかしのいる風景 from 晴れの日! 曇りの日!
... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年08月26日 11:39


コメント

普通の道端に並んでると一揆の後に磔にされたっぽい猟奇さが。。。

投稿者 naoya : 2005年08月25日 12:53

薄暗くなったら、なおのこと磔っぽく見えるのでしょうか。ひとりでは見に行きたくないっす。

投稿者 poti : 2005年08月25日 16:02

↑同意。

青空バックでさわやかに見えるだけかも!(w
カカシって、夜はけっこう怖いよね。

投稿者 Goldy : 2005年08月25日 16:21

深夜、車のライトの向こうに浮かび上がるカカシ。。。

投稿者 mimi : 2005年08月25日 17:46

ひとりくらい本物の人がまじっててもわからないかもしれんね、その状況…。

なんかの罰ゲームで、どうか。(なんのだ?)

投稿者 吟 : 2005年08月26日 00:38

コメントしてください




保存しますか?



検索