" />
 
 


« 30%と話しの整理 | メイン | ちょっと、なんか »

はたはたの話@なまてれ - 2007年12月10日

今年のハタハタ話のその後について、どこかで一回まとめよう思ってたのですが、本日夕方、青森放送@なまてれという番組内において、「鰺ケ沢・ハタハタ漁の裏側」という特集が放送されました。近隣の方々、ご覧になりましたか? 藁っていいとも とか見てる場合じゃないですよ?(中注:青森県内ではキー局のカラミにより放送時間に時空のねじれが発生します)

本日はこれに絡めて、お話をば…。



ここ数年、鰺ヶ沢町の防波堤がハタハタ獲りのメッカであることは、過去に何度か書いてるんで(2006年のその1その2、2005年のその1)まあ、そのとおりなんですが、毎年何人も海に落ちてるので、これまで深刻な事故がおきてないのが不思議なくらいで…。とか書いた矢先に実は…

2007年12月3日(月) 鯵ケ沢の岸壁でハタハタ捕り不明 (Web東奥)
2007年12月5日(水) 鯵ケ沢でハタハタ捕りまた不明 (Web東奥)

とまあ、立て続けに事故が起きちゃってる今年の状況なのでした。
で、これらの事故受けて、現在鰺ヶ沢のハタハタポイントは全て全面封鎖状態になっております。

@なまてれ では、このような点を踏まえつつ、遊漁者、漁業者、町民の声をそれぞれ伝えていました。どれも代表的な意見であったと思えましたし、そのような意味で番組は的確なものだったという印象です。

曰く

遊漁者は
「獲るのはたのしいが、命がけでやるものではない」という声や「全面禁止は納得がいかない」

漁業者は
「網のそばで獲られているので、泥棒行為されてる気持ち」

町民は
「漁獲資源として考えてもらいたい(むやみに獲るのは問題だ)」

みたいな意見で。
番組としての結びは、要するに、獲る側のモラルというものを考えましょうというものでしたが、これには全面賛成です。オレ的には、それはモラルというよりも分別ということなんじゃないのかなって気もします。

インタビュー受けてた人(遊漁者)の方がこういうことを言ってました。
「生活が苦しい人もいるんだから、獲らせなさいよ」(みたいなかんじ)

ハタハタとる網は、延長パーツとかいれて、1万円ちかくかかるんと聞いたことがありますが…。
んで、ハタハタは10kg超が、1000円くらいで買えるんですが…。

元とるために100kg釣るつもりなんでしょうか? そう考えると、先の発言は詭弁のように見えますし、本気だったら、クレイジーです。それは、もう釣りというレベルではないです。

こう考えるとやっぱ、ハタハタ狂想曲の本質はレジャーなんだと思えます。
レジャーなら分別ある行動すべきです。

そう考えると、鰺ヶ沢ではハタハタだけではなくて、山菜とかキノコ狩りの遭難騒動とか、ミニ白神での盗掘騒動とか、もっと分別ある行動しろってぇのは実は他にもある気がしますが。

まあ、そんなこんなで今回を契機にちょっとみんな、おちつけ、って感じでしょうか。

ところで、最後にちょっと気になったんだけど、防波堤とか立ち入り禁止にしてるのは、鰺ヶ沢町ではなくて、青森県なんじゃないのかなぁ。いや、ちゃんと調べてないけど。
なんか、鰺ヶ沢が恨まれてる?w;

投稿者 吟 : 2007年12月10日 19:18


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tmp-gin.ajigasawa.jp/~gin/cgi-bin/tb0804-mt.cgi/991


コメント

そうですよね~
なんか最近、自分勝手ルール発動するヒトが、
しかも分別あるハズの(いいお年の)オトナの方々に
多いような。。。
自分も気をつけようっと

これじゃ子供を叱れないじゃない(と叫ばせてね)

投稿者 くりげ : 2007年12月11日 23:44

いや、まさしく。
子供の目線が大人を育てるってぇ側面もありますわな。

投稿者 吟 : 2007年12月13日 09:37

コメントしてください




保存しますか?



検索