« 2006年06月 | メイン | 2006年08月 »

高倉神社・南浮田の神楽 - 2006年07月31日

本日は鳴沢地区、南浮田の神楽でございました。
少々ご縁がございまして、撮らさせていただきました。
旧鰺ヶ沢地区、舞戸地区との宵宮・神楽とも若干異なる趣でございます。

060731-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

どういう風なのかといいますとですな…。

060731-2.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

サ~イギ サ~イギ~ のかけ声とともに、登山囃子が鳴り響き、ご町内から神社まで、プチお山参詣状態なのでございます。

お山参詣というのは、すごい要約すると、近隣の町村から岩木山頂めざして一年に一回歩いて参拝する伝統的風習。このあたりは昔からお山参詣が盛んな地区なので、このように自然に地域の神事と融合しているのでございましょう。

宵宮で津軽神楽が奉納されない、というのもちょっと異なるポイント。
旧鰺ヶ沢地区や舞戸では、宵宮でふたつ、神楽でふたつの計四つが奉納されるのですが、こちらでは夜の舞がなし。

んで、執り行われたのは、おなじみ天狗面の「宝剣(ほうけん)」と翁面の「千歳(せんざい)」でございましたが…。ちょ~っと何かが違います。
面と衣装が舞戸・正八幡宮仕様なのでございます。

060731-3.jpg

比較用。 ちっこいのが旧鰺ヶ沢地区。 060613-2.jpg
060731-4.jpg
比較用。 これまたちっこいのが旧鰺ヶ沢地区。 060731-5.jpg

いろんなところの宵宮・神楽を通しで見て周ると、なかなかに興味深いものがございますな。スイカもご馳走様でした(謎)

投稿者 吟 : 17:39 | コメント (2) | トラックバック

あじさいフレーバー - 2006年07月30日

中国・関東・甲信越が梅雨明けしたそうですな。
東北地方は、も~ちょっとだけ梅雨継続だそうな。
でも、ま、我が家のおかーさんは独自判断で梅雨明け宣言してたけどw;

060730-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Marumi DHG Macro3 52mm + Raynox RT5264P)

ここまでアジサイの出番がなかったので駆け込みで。
今がピークとみるか痛み始めてると見るか微妙なとこだけど。

060730-2.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Marumi DHG Macro3 52mm + Raynox RT5264P)

感覚的には短い夏がもうはじまってますな…。

投稿者 吟 : 19:21 | コメント (5) | トラックバック

朝の顔 - 2006年07月28日

老犬ラッキーは一日の大半を寝てすごす。

060728-1.jpg

ぐっすり Zzzzzz....な午前中~。
まぁ、鰺ヶ沢の夏の朝は気持ちがいいので、わからなくもない。

投稿者 吟 : 22:35 | コメント (5) | トラックバック

にっぽん丸 - 2006年07月27日

七里長浜港に3年ぶりにでっかい船が入稿…いや、ちがう入港したってんで、そりゃもう町は大騒ぎさ(注:誇張しています)

オレも見に行ってみた、ただし夕方になってからだが。
でけーなー。

060727-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

なんでも、利尻とかのほーいってきたぽい。んで、ここによったのは白神山地とかあるからぽい。

この船は、にっぽん丸ちゅーて、豪華な客船らしいですぜ。
八階まであるらしいですぜ。この段階で鰺ヶ沢町内にあるありとあらゆる建造物よりもでかいよねw;

こうもでかいと、どのくらいでかいのか例のあの船と比較してみたくなるのが人情というもの世代というもの…。気になったのでやってみる。

060727-2.jpg
(作画:オレ)

でかい…のか? どうなんだ?
苦労したわりに…結論が中途半端な感じでコメントがない…。

060727-3.jpg

まさかそんなことをブログに書かれることになろうとはな!とは露も思わず、横浜に向けて去っていくにっぽん丸。津軽半島まわって津軽海峡抜けて太平洋へと。良い旅を~。

そんなにっぽん丸に関する薀蓄はこちら。

投稿者 吟 : 21:54 | コメント (10) | トラックバック

今日も夕焼け - 2006年07月26日

ま、キレイだったんで。

060726-1.jpg

シーズンまっさかりですな。
沖合いの光点はイカ釣り船の漁り火か。

投稿者 吟 : 22:18 | コメント (8) | トラックバック

ワインレッドの水平線 - 2006年07月25日

晩飯くって、ぶらり山の中の畑道。(ぴりぴり)
見下ろしたれば、赤葡萄酒色の水平線。日没直後ナリ。(ぴりぴり)

060725-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

ん~出かけるときに噴霧した虫除けスプレーが唇にかかったみたいで、ぴりぴりする。(ぴりぴり)

投稿者 吟 : 19:36 | コメント (4) | トラックバック

スパム対策 - 2006年07月25日

いかな暇なオレでもスパムをぽちぽち消すのに飽きたので、ちらほら対策してみることにしましたよ。ここのブログの話ね。トラックバックのスパムとか一日で240個とかくるんだもんよ…。

んで、まぁ、どんな対策したかってぇのはあえて言わんのであるが、一個だけお知らせ。

ちょっと乱暴なんだけども、アルファベットだけのコメントは却下することにしましたのでご注意ください。特に往年のMMORPG ゲーマーとか、

fufufu...

とかだと今後はエラーになりますので、ひとつよろしくw;

投稿者 吟 : 17:17 | コメント (5) | トラックバック

そんじょそこらの鳥シリーズ10 - 2006年07月24日

若鳥というか幼鳥というか、そういう季節。
裏の西海小学校の一角をナワバリにしていたはずのモズが増えてんなと思ったらどうやら巣立ったばっかの子供かい?

060724-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P

楽しげに遊んでいるようだが、これこれ、そんなところをひっぱってはなりませぬ。

060724-2.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P
セキレイの幼鳥さん。
見るもの聞くものまだ新鮮なお年頃。


オマケ:
060724-3.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P

これはセキレイの親だが…。
これを撮るのに匍匐前進でにじりよるオレ。
人気のない小学校のグラウンドではいつくばって匍匐前進。周囲の家から見てる人がいたら、なにをやっているのかと…思われたかもしれん…。

投稿者 吟 : 21:59 | コメント (5) | トラックバック

鉄人レース - 2006年07月23日

本日は、第21回 白神杯鰺ヶ沢トライアスロン大会の日である。

060723-1.jpg

海あり山あり鰺ヶ沢、というロケーションをフルに駆使して、1.5キロ泳いで、40km自転車漕いで、10キロ走る。
内容もすごいが、21年続いていることも凄いことだ。

祭りでもなんでもそうだけど、継続するにはいろいろなエネルギーが要る。
特に縮小傾向にある地域社会でコトを続けていくとなればなおさら、と思える。

060723-2.jpg

それぞれがそれぞれに自分の限界に挑戦してた感あり。
達成感もあれば挫折感もあり…。
でも、それらはきっと紙一重というか見かたひとつの違いみたいなもんで、ただ見てただけのオレからみれば、皆おなじくらいすごかったっすよ。てか、ちょっと泣けたシーンもあった。

060723-3.jpg

メロン。
どうやら、これが勝利の証らしい。
メロンめざして限界に挑んだ鉄人達って、かっこいいと思うし、そういうかっこいい大会をずっと支えてきている力もかっこいい。

投稿者 吟 : 15:15 | コメント (4) | トラックバック

そんじょそこらの鳥シリーズ9 - 2006年07月22日

朝起きて、なにげに裏窓から外みたら、トンビくん…だよな?
んでも、トンビの足とかこういう色だっけか?
はて?
でも、ま、シリーズ最多出場ですな…。

060722-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P


飛んでるトンビは良く見るが、降りてるトンビでしかもそこそこ近いところにいるのは、自分的にレアな状況だったりする。

今日の晩飯。写真撮ってる間にどんどん焦げるw;

060722-.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

トリにはじまりトリに終わる感。

一枚目と二枚目に内容的関連は無論…ない。
さすがにトンビつかまえてヤキトリになんか、しないよ。

投稿者 吟 : 20:19 | コメント (5) | トラックバック

バンザイ・ご近所づきあい - 2006年07月21日

今日の晩飯は昨日から継続中のカレーの消費だと思って油断してたら、ウチワをわたされる。これで炭火をあおげと夕食司令官から指示が下る。

今日、なんか交通安全のパレードがあったのだが@わが町。
そのウチワだったよ?w;
で、炭火になにを…とみてみれば…。

060721-1.jpg

どこぞから活サザエがまわってきたらしい。つぼ焼きの刑。嗚呼人間の業は深い、深いがゆえに美味い。

ところで、つぼ焼き、どのタイミングで醤油たらす?
焼きあがって開ける瞬間にたらすといってた某「美味○んぼ」の荒川カメラマンの意見とかあったきがするのだが…。でも火の上でたらすほうが美味い気もするし。

じゅじゅじゅじゅ~っ。

投稿者 吟 : 19:40 | コメント (2) | トラックバック

鰺ヶ沢高校・流し踊り - 2006年07月20日

地元・鰺ヶ沢高等学校全校生徒が、「鰺ヶ沢甚句」を踊るというこの企画。
毎年行われているのだが、去年は生憎の雨模様で、大変ひどいことに。
でも今年はだいじょぶ。

060720-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P

この流し踊りとやら、実はオレ的には詳細はよくわからないw;
文化祭の一環としての行事なのやら、どうなのやら。
噂によると、この日は浴衣で登校OKとかって…さて、真偽のほどはいかに?w
鰺高出身者の方のフォローを期待したい(他力本願)

海の駅「わんど」駐車場にて、個人の部、クラス対抗とそれぞれで審査を競い、その後、踊り手軍団は町へと繰り出す。笠かぶってるのは鰺ヶ沢無形文化財保存会の方でございますな。
なお、肖像権に配慮してお顔をぼかしておりまする。
060720-2.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P

オレらが子供んころは小学校の運動会とかで踊ったもんだけど。
高校で踊るとなると、鰺ヶ沢意外から通っている生徒もいるわけで、なんつか、規模が西津軽一円って感じでいいことだな。うむ。

思わずゴメも踊る。
060720-3.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)
いや、うそです。
ほんとは音楽に驚いて逃げ出す、の図。

投稿者 吟 : 14:55 | コメント (8) | トラックバック

ラベンダー畑 - 2006年07月19日

鰺ヶ沢にゃ、マリーハーブガーデンという、ラベンダー + αを栽培してるところがあります。↓こゆ感じ。

060719-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

地元的には有名。観光的にもそこそこ有名。おれんちから車で10分圏内。
でも、行ったことなかったんだよね…(^^;)
くろくまの滝と並んで「俺的まぼろしの鰺ヶ沢」シリーズだったわけだが、今日、いってみたw;

だいたいこのへん >> 地図
もちっと詳しい情報はこのへん >> 鰺ヶ沢のマリーハーブガーデン

でも、ただの畑というには、500円払うと摘み取ったりできるサービスがあったり、そこかしこに「座ってよし」といった風情の腰掛があったりなので、スーパー素朴な観光農園と言えなくもない。
交互に花咲くように作付けしているらしいので、雪降るまで楽しめるそうだ by ご主人:談

海から風とかふいてくるので、けっこうきもちいい。
農薬とか除草剤の類を使ってないので、蜂とかぶんぶん飛んでて元気な自然環境。
運がいいとヘビとかサルにも遭遇するぽいw;

060719-2.jpg

投稿者 吟 : 15:56 | コメント (7) | トラックバック

蜘蛛の糸 - 2006年07月18日

比較的良く知られた物語のタイトルですな。ふらり裏庭に出たらそれを思い出すような光景あり。

060718-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Marumi DHG Macro3 52mm + Raynox RT5264P)

作者は芥川龍之介(竜之介)、「赤い鳥」1918(大正7)年7月で発表した短編。
ちなみに、この作品は著作権が切れてます。著作権が切れてますので、インターネットで全文を読むことができます。

関心のある方は、こちらをどーぞ >> 青空文庫の「蜘蛛の糸」

青空文庫では、他にもいろんな昔の名作が読めます。すばらしい。

投稿者 吟 : 21:40 | コメント (6) | トラックバック

寝相 - 2006年07月17日

玄関で気持ちよくなってるの発見。

060717-0.jpg

そーっと忍び寄る…

060717-1.jpg
無防備な背中であるな…


060717-2.jpg
試しに尻尾とか撮ってみる。まったく気づかない…。


060717-3.jpg
試しに耳とかも撮ってみる。これまた全然気づかない…。


060717-4.jpg
あっ…

投稿者 吟 : 23:05 | コメント (6) | トラックバック

FZ50 と S6500 な話 - 2006年07月17日

いや、ま、あれです。
オレが使ってるデジカメの「孫」。二世代後の製品名>Panasonic DMC-FZ50
パナソニック・スペイン語のサイトがフライング気味な製品情報ページ公開したので、ちょっと話題中。
(その後、リンク切れに。やっぱフライングだったのか^^;)
さらに、その後、まるわかりページが。

ちなみに、去年、FZ30の時にはパナソニック・アルゼンチンだかがフライング気味。
パナソニック・ラテン系サイトは、なかなかナイスだw;

で、画素数「上げ」に走ってるっぽいなぁ。
高感度撮影時のノイズ対策大丈夫なのかよ、とか思ったり思わなかったり。

ええ、そりゃもう、宵宮の写真でダメージくらいまくりなので、もっぱら、そう思ってしまう次第。

サンプル画像が出てこないとなんともいえないけど…ん~

なんかライバルのFUJIFILM FinePix S9000 後継機は、逆に画素数「下げ」に入った模様。より高感度対策に走りつつ、手ぶれ補正路線ではなくシャッター速度路線ということでしょーか。それとも、また別のラインなのかな?

でも、ちょっと気になるね。いや、すげー気になるね。ハニカムCCDとかも気になるしねw
宵宮の写真とかは、あきらかにこっちのほうが強そうな予感がぎゅんぎゅんする。

サンプル画像出てこないことにはなんもいえんけど…ん~ too.

投稿者 吟 : 11:01 | コメント (0) | トラックバック

雨の午後の日 - 2006年07月16日

午後ンなって、バケツをひっくりかえしたような激しい雨 incoming.
強くなったり弱くなったり、そんな波理論(※1)的展開の天候下で、ギャ~ロギャロギャ~ロギャロ庭で鳴いてるカエルさがしてあっちいったりこっちいったりずぶ濡れになりながら、見つけられず...orz

060716-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

とりあえず、お茶を濁す、この一枚で。

※1... ちなみに、オレはといえば「きわめて若干ながら波理論的傾向が見られる確率論者」です。

投稿者 吟 : 22:59 | コメント (0) | トラックバック

神明宮・二丁目の宵宮 - 2006年07月15日

露店の数は少ないですが…

060715-1.jpg

060715-2.jpg

地域の関心は高い気がした。
神楽舞を見に来る子供の数が多かったような気がしたよ。

奉納された舞は、「神入りの舞」と「宝剣」。「神入りの舞」は面なしの舞なので、掲載するのが躊躇される、よって、またまた「宝剣」のほうで、ひとつ。

060715-3.jpg

投稿者 吟 : 22:01 | コメント (3) | トラックバック

海水浴場の作り方 - 2006年07月14日

もうすぐ海開き。

060714-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

まずゴミをとりのぞきます。
それから、砂地をならします。

はい、今年も海水浴場ができあがりましたよ。
ありがとう、重機! こんにちは夏のはまなす公園!

投稿者 吟 : 20:53 | コメント (8) | トラックバック

夜開く花-2 - 2006年07月13日

孔雀サボテンシリーズは終了のつもりでしたが…。
予想外に白が開いたので…そしてさしたるネタもないので…

060713-1.jpg

しかし、白い孔雀サボテンと月下美人の違いがいまひとつ分からない男
(だばだ~だ~だばでだ~だでだ~♪)

投稿者 吟 : 21:26 | コメント (2) | トラックバック

そんじょそこらの鳥シリーズ8 - 2006年07月12日

ひと気のない西海小学校のグラウンド。
垣間見たトンビとカラスの意外な関係@2-300メートルむこうっかわ。

060712-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P

「どうよ?」「そっちこそどうよ?」みたいな、なんかフレンドリー。
地上では休戦協定なのかね??

060712-2.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-2020PRO+ Raynox RT5264P

あ、やっぱ空中では戦う宿命なのか?きみら?
鳥の世界の掟はさっぱりわからんw;

投稿者 吟 : 23:49 | コメント (5) | トラックバック

ソフトクリームを食ってみる - 2006年07月11日

昨日に引き続いて今日も、あっつ!
曇りながらあっついので、むしむしよ!!

んでも、東京ほどではない ヽ(´ー`)ノ

だが、むしょうにソフトクリームがくいたくなったオレは旅に出る。海の駅「わんど」へと!
車が車検中なので、あっついなかを徒歩で…。
えーと…割りにあう行動なのかどうなのかよくわからなくなってきた…

060711-1.jpg

そこで、奥さん、イカスミソフトクリームですよ!
税込み価格260円。

コクがあってうまいね! 色灰色だし!
なまぐさくないし、あじはうまいソフトクリームだよ!

あ、雨ふってきた…。
オレの行動は割に合ってるのか合ってないのかますますわからなく…。

投稿者 吟 : 14:28 | コメント (8) | トラックバック

冷茶を飲んでみる - 2006年07月10日

いきなり暑いですよお…
昨日に引き続き、新地稲荷の神楽を見に(撮りに?)いってきましたらば、熱が体の中にこもってしまったようで、抜けませぬ。

宵宮にいくと体調が悪くなる説。目下、二勝三敗…。

060710-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/Marumi DHG LightControl 8 52mm + Raynox RT5264P)

なんか、ぽーっとするので、涼しげな撮影にトライしてみる、そして飲む。
ほ~~~~~~っ

だが、自室にもどるとPC放出熱&西日アタックの残熱量で、またも、ぽーっとなってくる、てか、頭いてっ。

頭いてっといえばワールドカップの頭突きですな…(どういう締めだ)

そうそう、冷茶とかいっちゃってるけど、実際はこれなので風情はない :P

投稿者 吟 : 21:41 | コメント (5) | トラックバック

稲荷神社・新地と漁師町の宵宮 - 2006年07月09日

鰺ヶ沢宵宮シリーズ第五弾

060709-2.jpg

鰺ヶ沢音頭にも唄われた、新地稲荷の宵宮祭~♪

奉納された神楽舞は「磯浪(いそら)」と「宝剣(ほうけん)」。

060709-3.jpg
磯浪のこの面はこちらでのバギさんのご指摘通り、海神。んで、今日ちょっと小耳にはさんだところでは、これは「海幸・山幸」の逸話を舞ってるのだそうだ。いわれてみれば、舞の中にぐるんぐるんかき回して釣り針探してる風情とかが、たしかにあるある。


060709-4.jpg
となると宝剣も…こちらは「天孫降臨」の逸話をモチーフにしているという話です。天狗が刀で露払いしてるんだそうだよ。
(さりげなーく、左後方の御簾のむこうに御狐様が写ってますが、ここならでは)

さて、ここ新地稲荷はといえば、かつてお膝元に津軽髄一の花町を抱えていた土地柄。かつてはそりゃもぉ華やかなりし祭りであったらしいのだけれども、それはいまは昔。

冒頭の鰺ヶ沢音頭では続きとして
上がる花火に上がる花火に流れ星♪
と唄われたものですが、そんな花火もなく、ひっそりと。寂しいというよりはしっとりとした風情がある感じに思えるような気もしなくもなく。

投稿者 吟 : 23:51 | コメント (7) | トラックバック

夜が明けて - 2006年07月09日

相変わらずの爆発状態。

060709-1.jpg

いったんしぼみかけたけど、また開いてきたご様子の孔雀サボテン。

まだ開きそうな孔雀サボテンの株もあるけど、ブログ写真的にはシーズン終了~って感じでしょうかしらん。

そうそう、我が家には月下美人もあるんだけど、まだ開花したことがないとのこと。来年に期待。

投稿者 吟 : 13:38 | コメント (2) | トラックバック

夜開く花 - 2006年07月09日

じわじわとふくらんでいた孔雀サボテンの花が、夜半に満開状態になった。

060709-0.jpg

ちょっとひねって、横から撮ってみた。
サボテン系の花は夜にむかって開いていくよね。

投稿者 吟 : 02:25 | コメント (2) | トラックバック

テッセン(鉄線) - 2006年07月08日

イオナンタではございませぬ。

060708-1.jpg

テッセンといいまする…。
これから、どんどん、くりりんくるんになっていくけど、とりあえずいまのところはゴージャスなブロンドさん。

投稿者 吟 : 23:53 | コメント (3) | トラックバック

pixta - タグな話 - 2006年07月07日

週刊 pixta ネタ。

今週は「タグをもっとつけようよ」って話でかこっかな~とか思ってたんですが、pixta 純正(?)メールマガジンで同じようなこと書かれてしまいました :P
でも、補足もあるので、そのまま書いちゃうかぁ。

タグっていうのは、その写真を検索するときに参照されるキーワードのことっすね。
最近、ちらほら、この「タグ」で手抜きしてる感じの人多い気がして、もったいないなーと思ってる次第であります。特にこのところpixtaが勢いづいてきてますから、あっというまに埋もれていっちゃうわけですよ、写真。なので、再発見される期待はタイトルとコメントとタグしかないわけですわな。

確かに、ちょっと考えるの面倒だし、それって写真の本質とは関係ないじゃん、っていうのもあるかもしれないけどね。でも、写真を見てもらいたくて(そしてあわよくば買ってもらいたくてw;)アップロードしてるんじゃないのかい、皆の衆? だったら、タグもっと活用しましょうよ。その場で思いつかなくても、後から付け足すこともできるわけだしね。

ちなみに、この後から付け足すって結構重要。追加のタグは「10個まで」の制限がないのでw
アップロード時は「10個まで」ってかいてますわな、タグのフィールド。でもアップロードしたあとだと、11個目以降も追加できまっせ。

タグクラウドとか見て、おおこれは思いつかなかったってタグあったら、どんどん追加しましょうや。ねえ。

そういう自分は、今週はいって新規アップロードは停滞中。いや、なんとなくなんですが。一回アップロードしなくなったら、ルーチンワークから外れちゃったみたい。要するにさぼり?

でも、コメントつけたり評価したりとかのコミュニケーションは継続中ですw;

さて、このところ真新しい動きのなかった pixta ですが、コンテスト開催が発表されましたね。

お祭り気分で自分も参加してみよーかしら。でも、「夏」っていうテーマがあるからなー。
青森県の夏は遅いのだよ…。

投稿者 吟 : 19:59 | コメント (2) | トラックバック

飛んでくるモノ - 2006年07月07日

ブ~~~~ン。

060707-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

こういう飛んでくるものだと風情があっていいんだけどなぁ。
ドンッ!って飛んでくるものは勘弁だなぁ。

そんな薄曇りな今日この頃。

投稿者 吟 : 19:53 | コメント (2) | トラックバック

職人の現場 - 2006年07月06日

ここ二日ほど、我が家のガレージが畳屋さんになっております。

060706-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

畳職人だったうちの親父さんが、自力で自宅の畳の表替えを開始した模様。

畳ってのは、新しくするのに3つの手法があります。

ひとつは「裏返し」。これは現在つかっている畳をばらして表層部(畳表:ゴザっぽい部分)だけを表裏逆にして見た目を新しくする方法。大体、製造後2-3年くらいで比較的痛みの少ない畳に有効。

次が「表替え」。これは、畳表だけを新品にする方法。畳床(中身)が痛んでいない4-5年くらいの畳なら有効。

最後が「新畳」。これは、まったく完全に新しい畳を製造して交換してしまうこと。

まあ、そもそもリサイクル前提産業だったわけです。畳。
なので、「裏返し」や「「表替え」であれば、客先に出向いてその庭先で腕振るってた時代があるわけですよ畳職人。

これが、旅する畳職人(?)の道具。台とかは分解可能な構造。
060706-2.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

でも、現代ではこういうことしない。
失われつつある手仕事の技術といえる。

投稿者 吟 : 21:37 | コメント (12) | トラックバック

正八幡宮・舞戸の神楽 - 2006年07月05日

昨夜の宵宮を受けて本日は神楽でございました。
神事的には今日のほうが本番って感じでしょうか?

060705-1.jpg

本日奉納されていた舞でございます。

ここまで、七ッ石、浜町、淀町、舞戸と四つの宵宮を見てまいりましたが、神楽までフルセットで見たのは七ッ石と舞戸の二箇所だけでございますね、今のところ。

淀町は翌日が土曜日で参加できず、浜町は既報のごとくぶっ倒れてて参加できず。

得てして宵宮にいくと具合が悪くなる傾向がありますが…。
もしかして、ワタクシの本質は「邪」ですか?w;

んで、まぁ…。

昨日の二人で舞ってた舞は「神入りの舞」というのだそうです。あと、天狗様の面の舞は「宝剣」というのだそうでございます。

今回掲載した、この翁の面の舞と、もうひとつ異形のなんかの面の舞は名前がまだ分かりませんが、順番こそちがえ、これらが毎回奉納されているようでございます。

投稿者 吟 : 20:48 | コメント (6) | トラックバック

正八幡宮・舞戸の宵宮 - 2006年07月04日

現在の鰺ヶ沢では最大規模の宵宮でしょうか。
今宵は、舞戸・正八幡宮の宵宮の日でございます。

060704-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

060704-2.jpg

とはいえ、往時に比べればかな~り規模は縮小傾向なのでしょう。昔は中村川まで露店が並んだと聞きます故…。

060704-3.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)
とはいえ、正八幡宮。
二人で舞う奉納の舞。此度で初めて見た由にございます。
特別仕様なのか、それともほかの見てないところで舞われていたのか、それは定かではございませぬが…。

投稿者 吟 : 22:48 | コメント (3) | トラックバック

ねむっ… - 2006年07月03日

こんばんわ。
今日のブログのネタはなににしようかと写真をブラウズしていたら、いつのまにかモニタの前でマウスを握り、ガム咬んだまま眠りにおちていたオレが目覚めました…。

なんだ、これ…。睡眠薬でもはいってたのか、晩飯っ ってくらい、すこーんって落ちてました。柔道の寝技並。

う~む、低気圧にともなう眠気前線が通過していったのでしょうか。
んな、感じの雨の名残り…。

060703-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/Marumi DHG Macro3 52mm + Raynox RT5264P

ん~まだ、ねむひ…。

投稿者 吟 : 20:53 | コメント (5) | トラックバック

C-POINT 2006 二日目 - 2006年07月02日

昨日に引き続き C-POINT 2006 ネタ。
展開的には一度も晴れることがなく、むしろ早々に撤収をかけてしまったくらいの悪天候なC-POINTでしたな、今年は。

んで…。

060702-1.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

060702-2.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

060702-3.jpg
(Panasonic DMC-FZ20 w/RAYNOX DCR-730 + Raynox RT5264P)

終了~。
関係各位、お疲れさまですた。オレもなんか雨に打たれたせいか疲れた。寝る。ぐぅ。

投稿者 吟 : 21:08 | コメント (4) | トラックバック

C-POINT 2006 初日 - 2006年07月01日

本日は、C-POINT 2006 の初日です。
C-POINT というのは、鰺ヶ沢の新海浜公園で毎年おこなわれるモノヅクリの展示販売・ワークショップイベントです。 >> 詳しくはこちら

060701-1.jpg

ただ、生憎の雨模様で大変だったようです@午前中
ごくろうさまです&ありがとうございます>関係各位

天気予報によれば、明日は昼ごろから下り坂のようで…。

珍しく天候に恵まれない開催・・・となるのか、ならぬのか・・・。
不安でございます。

投稿者 吟 : 20:58 | コメント (4) | トラックバック


検索